膠原病では足にむくみが出るのか?
膠原病では足にむくみが出るのでしょうか。
膠原病という病気があります。
あまり聞き慣れない言葉となっていますが、病院の医師でもしっかりと診断をすることが難しくなっています。
スポンサーリンク
それはなぜなのかというと、さまざまな病気の総称となっているからです。
自分の健康な細胞までも攻撃してしまうことがあるので、自己免疫疾患と呼ばれることもあります。
このように複雑な内容となっている病気ですが、病気の症状が似ているということから、検査を行わないと病名の判断をすることができないということもあります。
原因としてもはっきりとはわかっていません。
膠原病の中には、全身性血管炎などさまざまな病気があります。
初期症状としては、体のどこに発病するかで変わってきます。
その中で足の付け根のリンパ節が腫れることがあります。
足のむくみが見られることがありますが、この部分は軟らかくなっており、押しても痛みを感じるということがありません。
しかし病原菌による感染で足が腫れたりむくみが見られるという場合には、押すと痛みを感じるようになっています。
スポンサーリンク
膠原病によって筋力が低下することもあります。
これは体の左右対称に発生するようになっています。
またゆっくりと進行するようになっており、運動不足などで筋力が低下していると間違って判断してしまうこともあります。
膠原病は自己免疫疾患と考えられています。
原因ははっきりとしていませんが、発症しやすい体質が遺伝したり薬による影響や紫外線などと考えられています。
その結果初期症状として足のむくみなどを感じるようになっています。
男性と比べて女性に発症することが多くなっていますが、それは女性は子供を産む必要があり、それに伴って免疫が男性よりも変化しやすいという点が関係しています。
特に手足に症状が見られる場合、朝起きたときに関節がこわばったり痛みが発生することがありますが、これらの症状はゆっくりとなくなっていきます。
脱力感や全身の痛みや微熱などの全身症状が出ることもあります。
病院を受診しても症状が改善しないという場合には、膠原病の可能性もあります。
次はこちらの記事です。
小児膠原病!子供に現れる症状は深刻になるの?
スポンサーリンク
この記事は、気に入っていただけましたでしょうか?
少しでもあなたのお役に立てたのであれば、ソーシャルメディアボタンで共有して頂けますととても嬉しいです。関連ページ
- 膠原病の疑いあり?検査数値や症状のチェックが大事です
- その湿疹は膠原病の初期症状かも?
- その蕁麻疹は膠原病の初期症状かも?
- 膠原病の皮膚症状ではかゆみはない?
- 小児膠原病!子供に現れる症状は深刻になるの?
- 膠原病で顔に現れる皮膚症状とは?
- 膠原病はその症状によって寿命が違うの?
- 膠原病!強皮症の寿命はどうなのか?
- 膠原病!全身性エリテマトーデスの寿命は?
- 膠原病のSLEは完治しないのか?
- 膠原病の血液検査!その数値の特徴は?
- 膠原病の血液検査!抗核抗体とは?
- 膠原病の血液検査で異常なしの時は?
- 抗核抗体が40倍だと膠原病なのか?
- 膠原病の検査!気になる費用はどれくらい?
- 膠原病が遺伝する確率はどれくらい?
- 膠原病の原因にはストレスが関係していた?
- 膠原病と関節リウマチの違いは何ですか?
- 膠原病と自己免疫疾患の違いは何ですか?
- 膠原病は治療すれば完治できるのか?
- 膠原病治療でのステロイド剤と免疫抑制剤の副作用は?
- 膠原病で間質性肺炎を患った場合の余命は?
- 膠原病における間質性肺炎の生存率は?
- 膠原病によって起きる間質性肺炎とその予後について
- 指定難病の膠原病の種類について
- 膠原病には難病による医療費の助成がある?
- 膠原病の人が妊娠するとどんなリスクがある?
- 男性で膠原病の疑いあり?仕事はどうする?
- 膠原病の原因と食生活について
- 膠原病になると疲れやすいのか?
- 膠原病の治療期間はなぜ長い?
- 膠原病の予備軍ってどんな症状?
- 膠原病に似た病気とはどういうの?
- 膠原病の検査入院!その期間はどれくらい?
- 膠原病と診断されたらどうしたらいいですか?
- 膠原病では白血球が減少する?
- 膠原病で筋力が低下する?
- 膠原病で赤い斑点が出るのは?
- 膠原病は治るのか?
- 膠原病を治す方法はあるのですか?