関節リウマチは足首の腫れから始まる?
関節リウマチは足首の腫れから始まるのでしょうか。
リウマチは全身関節ならどこにでも症状が出るのでもちろん足首に出る可能性もあります。
ある日突然足首が腫れ出し、整形外科で診てもらっても最初のうちはリウマチだとなかなか判断つきにくかったりします。
スポンサーリンク
通常ぶつけたり挫いたりすれば腫れることはありますが、足首が腫れるという機会は特別な行動をとらないとあまり無いはずです。
例えば運動中に負荷がかかってしまったり、何かの弾みでなるなどしないと難しいはずです。
なので男性の場合その症状からよく痛風と間違える人が多いようです。
関節リウマチは女性に多いと言われますし、お酒をよく飲む人やお肉を沢山食べる人は特に痛風を疑う人が多いようです。
ですが、病院で検査をしてみて腫瘍があるわけでもなく、痛風でも無いのに腫れが引かないようであれば、男性でも関節リウマチである可能性が高くなってきます。
発症すれば内服薬を服用したり、漢方で沸かしたお湯に浸かったり、お灸をするなどその症状に合わせた治療法を選択することになりますが、足首は歩くのに想像以上によく使う部位です。
スポンサーリンク
痛みが出るようになれば、それをかばおうとして足指を痛めてしまいます。
足指に負荷がかかれば変形して更に歩きづらくなってしまうことがあります。
症状の進行を食い止めたり、他の部位に負荷がかからないようにするにはサポーターを使って足首を固定して歩くようにするなど、気をつける必要があります。
そうすることで、足自体の変形も防ぎ、症状が落ち着いて治療が必要じゃなくなる寛解状態になった時も回復しやすいようです。
リウマチとわかったら、すぐに治療にとりかかることが寛解に向けて踏み出す第一歩なので、病院や治療法の選定からサポーターの用意など迅速に準備することが大切です。
次の記事はこちらです。
男性のリウマチ!その原因とは?
スポンサーリンク
この記事は、気に入っていただけましたでしょうか?
少しでもあなたのお役に立てたのであれば、ソーシャルメディアボタンで共有して頂けますととても嬉しいです。関連ページ
- リウマチの検査や治療では何科の病院に行くの?
- リウマチ!病院での血液検査は?
- リウマチの血液検査!mmp-3とは?
- 血液検査でも異常なしの関節リウマチとは?
- 国の難病指定である「リウマチ性多発筋痛症」とは?
- もしかしてリウマチかも?初期症状をチェックしてみましょう!
- リウマチ熱の初期症状とは?
- ばね指ってリウマチの初期症状なの?
- そのしびれはリウマチの初期症状かも?
- 子供のリウマチ!知っておきたい初期症状とは?
- リウマチで片手に発症する初期症状とは?
- そのかゆみはリウマチの初期症状かも?
- 腕がだるいのはリウマチの症状かも?
- リウマチの痛みにはどんな特徴があるの?
- リウマチの痛みは移動するのか?
- 関節リウマチの症状と痛みの緩和方法について
- 男性のリウマチ!その原因とは?
- リウマチは遺伝する?その確率は?
- 関節リウマチ!注射での治療の値段は?
- 関節リウマチには治療費の補助がある?
- リウマチで薬をやめるとどうなる?
- 関節リウマチの予防や対策!食事はどうすればいい?
- 産後のリウマチは治るの?
- リウマチになりやすいのはどんな人?
- 関節リウマチの原因は何ですか?
- 祖母のリウマチは遺伝する?
- 関節リウマチは難病指定されない?
- 若年性リウマチは完治しない?
- リウマチを完治させる方法はあるのか?
- リウマチの痛みを止めるのは薬だけ?
- リウマチの手首の痛みを緩和するには?
- リウマチでも仕事を続けるには?
- リウマチの痛み止めが効かないのは?
- リウマチに悪い食べ物は何ですか?
- リウマチ因子が高い原因は?
- リウマチでは体重が減少するのか?
- リウマチではない関節痛には何がありますか?
- リウマチの治療費が払えない時は?